2024年6月13日 (木)

本日の風景

1,2年生がプールで楽しそうに水遊びをしていました。

Dscn7701

Dscn7702

4年生は図工。マイチャレンジの坂西中の2年生が手伝ってくれていました。

Dscn7703

2年生の野菜の観察。生活科でもマイチャレンジ実施中です。

Dscn7704

2年生。国語「スイミー」の場面の表現活動でした。

スイミーの登場人物になりきって。家族で会えたね。

Dscn7706

2024年6月12日 (水)

修学旅行2ー③

ディズニーランドでの体験を終え、学校に向かいます。

計画通り、順調に進んでいます。

Horizon_0001_burst20240612115142122

Dsc_1504

Dsc_1505

2日間でかなり歩いて疲れた様子はみられますが、皆元気です。

修学旅行2ー②

ディズニーランドにてインタビューなどしながら充実した学びを進めているようです。

Dsc_0140

Dsc_0143

Dsc_0148

Dsc_0146

修学旅行2日目

元気に朝食をとり、ディズニーランドに向かい出発しました。

Center_0001_burst20240612063508304_

Dsc_0131

Dsc_0129

Dsc_0137

2024年6月11日 (火)

修学旅行④

ホテルでもお風呂、夕食、楽しく過ごすことができました。

136c5b4fcdaf47698bc3502f42302a291_a

136c5b4fcdaf47698bc3502f42302a291_2

136c5b4fcdaf47698bc3502f42302a291_3

136c5b4fcdaf47698bc3502f42302a291_4

1000001713

明日に備えて、皆早めの就寝準備、元気です。、

修学旅行③

判別行動を終え、全員鶴岡八幡宮に集合しました。

Horizon_0001_burst20240611131432486

Tripart_0001_burst20240611144637978

Dsc_1481

Dsc_1482

ホテルみか月に向かいます。

修学旅行②

休憩をとりながら順調に進み、判別行動にわかれていきました。八幡宮に3時集合です。

Dsc_1451

Dsc_1456

Dsc_1461

Dsc_1464

Dsc_1465

修学旅行

修学旅行にみんな元気に出発しました。

Dsc_1445

Dsc_1446

Tripart_0002_burst20240611071956774

2024年6月 7日 (金)

シャトルラン、外国語、さつまの苗植え

1時間目、3,4年生が体力ストのシャトルランに挑戦中でした。

Dscn7590

Dscn7592

2時間目からは4年生、6年生、5年生と外国語の授業で水風船を使って

言葉のキャッチボールをしていました。

Dscn7593

Dscn7594

Dscn7597

Dscn7596

5時間目には1,2年生合同でさつまの苗を植えていました。

一人1本は植えていました。

Dscn7600

Dscn7602

2024年6月 6日 (木)

2年生

2時間目、国語の説明文を書くために前庭で虫を探していました。

Dscn7579

4時間目は5年生と一緒に体力テストです。50m走ダッシュ。

Dscn7581

Dscn7583

5年生の立ち幅跳びです。

Dscn7586

2年生の立ち幅跳び。力一杯跳んでいました。

Dscn7588

Dscn7587

プロフィール

フォトアルバム

坂西北小学校

〒326-0102
栃木県足利市板倉町669番地
Tel. 0284(62)1002
Fax. 0284(62)1003
HP. http://sakakita.ashi-s.ed.jp/
(学校だより・さき小カレンダー)