2024年9月12日 (木)

休み時間の一輪車と陸上部

休み時間に2年生の数人が一生懸命一輪車の練習をしていました。

Dscn8197

Dscn8198

体育で汗を流して楽しく活動していたのも2年生でした。

20240912_100950

20240912_101034

放課後は4年生以上の陸上部員が始動しました。

Dscn8223

Dscn8227

Dscn8228

Dscn8232

学校の近くにはあまり目にしない白い彼岸花が咲いています。

トンボも増え、暑い日が続いていますが、秋は確実に近づいているようです。

20240912_101721

20240912_101833

2024年9月11日 (水)

走り高跳びと

5年生が算数のかけ算の決まりを学習していました。

具体物のキューブブロックを使って確認していました。

Dscn8163

6年生は下にエバーマットを敷いてハイジャンプをしていました。

Dscn8167

Dscn8172

Dscn8176

5年生はゴム跳びで練習中でした。

Dscn8193

2024年9月10日 (火)

本日の風景

本日もとても暑い日となりました。

Dscn8144

Dscn8150

1年生が生活科で上庭にバッタを探しに来ていました。

かなり大きいものもいたようです。

Dscn8154

5年生は英会話でペア学習でした。

Dscn8156

Dscn8157

6年生は体育で走力を確認していました。

Dscn8148

休み時間に掘りで捕獲したのはザリガニでした。

Dscn8152

2年生が輪を使った運動をしていました。

2024年9月 9日 (月)

本日の風景

1年生はカタカナの練習中、空で書いてから、練習帳に取り組んでいました。

Dscn8130

2年生は算数、時計の読み方、時間の学習をしていました。

Dscn8131

5年生は運動会に向けて走力チェックでした。

Dscn8133

Dscn8134

Dscn8135

2024年9月 6日 (金)

5年生の図工・3年生の国語

5年生は段ボールの素材を使って自由な発想で工作に没頭していました。

何を作ろうか迷っていたり、作りたい気持ち全面で作業したり、それぞれ

真剣でした。

Dscn8126

Dscn8128

Dscn8127

3年生は国語。ポスターの見方を相談していました。

Dscn8124

2024年9月 5日 (木)

委員会活動

6時間目は4年生以上が委員会活動を行っていました。

給食、放送、環境、保健、環境、図書、それぞれの役割分担を

真剣に楽しみながら進める姿が見られました。

Dscn8114

Dscn8116

Dscn8117

Dscn8118

Dscn8119

Dscn8120

Dscn8122

Dscn8123

2024年9月 4日 (水)

本日の風景

午前中演劇教室のため、低学年が留守でした。

Dscn8053

5年生の算数は整数の性質…偶数奇数の学習をしていました。

Dscn8055

Dscn8046

Dscn8062

6年生は走り高跳びに挑戦していました。

2024年9月 3日 (火)

6年生と5年生の5時間目

陸上運動、走り高跳びのための補助運動をしていました。

2学期2日目、元気いっぱい活動していました。

Dscn8044

Dscn8046

Dscn8047

5年生は係活動にタブレットを利用していました。

Dscn8052

2024年9月 2日 (月)

2学期のスタート

通年より2日多い44日間の夏休みが終わり、元気な声が学校に戻ってきました。

始業式では6年生が代表で目標を発表しました。どの子もやる気に目も輝かせ、

成長した姿を見せてくれました。

Dscn8030

Dscn8032

Dscn8036

転入生のいる2年生はみんなで自己紹介をしていました。

Dscn8041

2024年8月24日 (土)

5S活動

早朝より、ご多用にもかかわらず多くの方に参加いただき

コロナや熱中症対策のため中止になり、数年ぶりのPTA5S活動を実施

することができました。1時間ほどの作業で、掘りの砂あげや除草作業などが

進みました。大変ありがとうございました。さきっ子も大活躍でした。

20240824_070501

20240824_072239

20240824_072607

20240824_072528

20240824_074632

20240824_072616

20240824_075700

20240824_075515

20240824_075600



プロフィール

フォトアルバム

坂西北小学校

〒326-0102
栃木県足利市板倉町669番地
Tel. 0284(62)1002
Fax. 0284(62)1003
HP. http://sakakita.ashi-s.ed.jp/
(学校だより・さき小カレンダー)