今週の子どもたちの様子
今月の講話長会は、人権についての話でした。「いきる のびる ちから」の絵本の読み聞かせの後、スペシャルゲストの村山哲也先生がギターを弾いてくださり、絵本の中の「みんななかよし」を手話付きで歌い、人権感覚を高めていただきました。ありがとうございました。
スポーツテストでいろいろな種目に挑戦し、みんな全力で頑張りました。
今年も兄弟学年で行い、どのペアも仲良く、上学年の子たちが下級生の記録やお世話も頑張っていました。
環境委員会の皆さんが、国土の緑化を推進する緑の羽募金活動を行い、多くの子どもたちが協力してくれました。みなさん、ありがとうございました。
地域の方から、今年の課題図書を寄贈していただきました。今年で7回目になるそうです。子どもたちは、早速ページを開いて読んでいます。大切に読ませていただきたいと思います。
4年生は、毎週アワンティ先生と英会話学習に楽しく取り組んでいます。クイズやゲームをみんなで考える時間もあって、協力して取り組んでいます。