中休みと2年生
中休みはぴょんぴょんタイムです。短縄、大縄、それぞれ自分たちで跳びたい
方法で体力づくりをしていました。
2年生は和紙を使ってお面づくりの最中でした。下地にカラフルな紙を貼って、
おもいおもいに楽しいお面を作っていました。
5年生は英語で足利市の素敵なところを紹介しようと準備を進めていました。
足利の花火大会や織姫神社が美しいことや尊氏くんがかわいい等、タブレットに
メモをしていました。
« 児童集会と1年生、3、4年合同体育、6年生 | メイン | 授業研究会と図工 »
中休みはぴょんぴょんタイムです。短縄、大縄、それぞれ自分たちで跳びたい
方法で体力づくりをしていました。
2年生は和紙を使ってお面づくりの最中でした。下地にカラフルな紙を貼って、
おもいおもいに楽しいお面を作っていました。
5年生は英語で足利市の素敵なところを紹介しようと準備を進めていました。
足利の花火大会や織姫神社が美しいことや尊氏くんがかわいい等、タブレットに
メモをしていました。
坂西北小学校
〒326-0102
栃木県足利市板倉町669番地
Tel. 0284(62)1002
Fax. 0284(62)1003
HP. http://sakakita.ashi-s.ed.jp/
(学校だより・さき小カレンダー)