« 中休みと2年生 | メイン | 1日入学準備 »

2025年1月31日 (金)

授業研究会と図工

2年生と支援Ⅰで授業研究会が行われました。

2年生は国語でした。雨の様子を伝える言葉を一生懸命考えていました。

Dscn9875

Dscn9877

Dscn9879

Dscn9881

支援Ⅰは算数でした。図形の種類、平行四辺形の面積の求め方を

一生懸命考えていました。

Dscn9892

Dscn9903

4年生は図工で木を使った工作をしていました。釘で打ち付けたり、

ねじを使って動くようにしたり工夫していました。

Dscn9931

Dscn9929

Dscn9927

5年生の木版画は刷った後に色をつけていました。黒にカラフルな色がつき

メリハリのある素敵な作品が次々とできあがっていました。

Dscn9933

Dscn9935

6年生も木版画をしていました。彫りを進めているところで、

黙々と作業に集中していました。

Dscn9943

Dscn9942

Dscn9937

プロフィール

フォトアルバム

坂西北小学校

〒326-0102
栃木県足利市板倉町669番地
Tel. 0284(62)1002
Fax. 0284(62)1003
HP. http://sakakita.ashi-s.ed.jp/
(学校だより・さき小カレンダー)