« 2021年5月 | メイン | 2021年7月 »

2021年6月

2021年6月28日 (月)

上庭使用再開しました!

昨日、連合育成会長さんとPTA有志の皆様が草刈りや枝打ちをしてくださったおかげで、上庭の周辺の見晴らしが良くなりました。専門家の話によると、クマは、視界が開けている場所には、あまり出没しないそうです。

スタートピストルと職員の見守りによる対策を継続して、本日より休み時間における上庭の使用を再開しました。

青空の下、子供たちが元気に遊ぶ姿が見られました。

Dscn1893

Dscn1894

Dscn1895

Dscn1896

3・4年生の遠足

6月25日(金)に3・4年生が宇都宮と益子に行ってきました。

栃木県子ども総合科学館では、プラネタリウムで星の世界を学び、益子では絵付け体験をしました。

心配された天気にも恵まれ、充実した遠足になりました。

Dscn1810

Dscn1818

Dscn1819

Dscn1824

Dscn1830

Dscn1839

Dscn1843

2021年6月27日 (日)

クマ対策

子供たちが安心して上庭で遊べるようにと、連合育成会の島田会長さん、町内野球の保護者の皆様が、上庭に面している山の草刈りと枝落としをしてくださいました。 朝、8時45分頃から約3時間、電動草刈り機や高枝切りばさみ等を使って一生懸命働いてくださいました。おかげさまで、かなり見晴らしが良くなりました。ご協力、ありがとうございました。

Dscn1877

Dscn1881

Dscn1884

Dscn1887

Dscn1889

2021年6月24日 (木)

6年生の家庭科の授業

6年生の家庭科で裁縫の授業が始まりました。

挑戦するのは、ナップザック作りです。

今日は、担任の宮澤先生、木村先生、そして、地域の田部田さんと湯澤さんにもご指導いただきました。手縫いやミシンのかけ方などを、ていねいに教えていただきました。

素敵なナップザックができそうです。

Dscn1801

Dscn1802

Dscn1805

Dscn1806

Dscn1807

2021年6月23日 (水)

体力テスト

昨日と本日、体力テストを実施しました。

50メートル走や立ち幅跳び、ソフトボール投げなど、全力で取り組みました。

Dscn1774

Dscn1777

Dscn1778

Dscn1787

Dscn1788

Dscn1792

Dscn1794

Dscn1796

クマレクチャー

6月18日(金)全校児童と希望保護者対象に、専門家をお招きして「クマレクチャー」を実施しました。学校付近にクマが出没していることもあり、みんな、真剣な表情で話を聞いていました。

クマレクチャーの対処法です。

①鈴を鳴らしたり、大きな声を出すなどしながら、複数で歩く。

②子グマがいても近づかない。

③クマと出会ってしまったら、背中を向けず、ゆっくり後ずさりし、ある程度離れたら走って逃げる。

④もし、逃げ切れなかった場合は、首の後ろに手をあて、背中をまるめてしゃがみ込む。

                             ※ご家庭でも、ご確認ください。  

Dscn6815

Dscn6818

Dscn6819

Dscn6822

Dscn6826






    

2021年6月21日 (月)

わくわくタイム

今日は、たてわり班で楽しく遊ぶ「わくわくタイム」がありました。

学校付近にクマが出没していることから、上庭ではなく、各教室での「わくわくタイム」になりました。

突然の場所の変更でしたが、6年生が室内での活動を考えてくれたので、1年生から6年生までが楽しく過ごすことができました。

ウノ、トランプ、クイズ、黒ひげ危機一髪…。

盛り上がったわくわくタイムでした。

Dscn1757

Dscn1758

Dscn1759

Dscn1762

Dscn1763

Dscn1765

Dscn1767

Dscn1769

Dscn1772

南部クリーンセンター見学

4年生が、南部クリーンセンターで社会科見学をしてきました。

全員が真剣な表情で見学していました。家庭から出たゴミが、どのように処理されるのか、どんなことが問題なのか、しっかり学べたと思います。

さらに、自分たちにできること、しなければならないことについても、考えることができたように思います。

Dscn1722

Dscn1728

Dscn1732

Dscn1736

Dscn1739

Dscn1743

Dscn1744

児童集会

今日の朝は、環境委員会による児童集会でした。

環境委員会の活動の紹介と、各クラスのエコ活動について発表がありました。

「手を洗う時、水道の水を無駄にしない。」「電気をこまめに消す。」など、大人も気をつけなければならない内容でした。

ぜひ、ご家庭でもエコ活動を推進してください。

Dscn1699

Dscn1701

Dscn1703

Dscn1708

Dscn1710

Dscn1712




2021年6月16日 (水)

田植え体験

今日は、かしわ荘の職員さんと利用者さんのご協力で、5・6年生が田植え体験をしました。

靴下のまま田んぼに入った瞬間、「うわー!」「キャー1」と、叫び声が上がりました。普段どろに入る経験がない子供たちにとって、新鮮な感覚だったのだと思います。

職員さんの指導で一列に並び、ピンと張られた糸の印のとおりに苗を植えました。

きれいに植えられた苗が風にそよぐ様子は、本当に気持ちのよいものです。

かしわ荘の皆様、子供たちのために準備とご指導をいただき、ありがとうございました。

Dscn1646

Dscn1650

Dscn1653

Dscn1656

Dscn1657

Dscn1666

Dscn1667

Dscn1671

Dscn1683

Dscn1696

プロフィール

フォトアルバム

坂西北小学校

〒326-0102
栃木県足利市板倉町669番地
Tel. 0284(62)1002
Fax. 0284(62)1003
HP. http://sakakita.ashi-s.ed.jp/
(学校だより・さき小カレンダー)