お箏の授業
3月12日(金)、畠山先生、小林先生、髙木先生、田野先生、4人の講師の先生方をお招きして、4年生と5年生がお箏にチャレンジしました。まず、講師の先生方による「春の海」と「君をのせて」を鑑賞し、その後、「さくら さくら」を練習しました。最後は、先生方の伴奏で「さくら さくら」を1曲通して合奏しました。体育館が、お箏の美しい響きでいっぱいになりました。





« ホタルの幼虫を放流しました。 | メイン | 地域の皆様への感謝の気持ちを込めて »
3月12日(金)、畠山先生、小林先生、髙木先生、田野先生、4人の講師の先生方をお招きして、4年生と5年生がお箏にチャレンジしました。まず、講師の先生方による「春の海」と「君をのせて」を鑑賞し、その後、「さくら さくら」を練習しました。最後は、先生方の伴奏で「さくら さくら」を1曲通して合奏しました。体育館が、お箏の美しい響きでいっぱいになりました。






坂西北小学校
〒326-0102
 栃木県足利市板倉町669番地
    Tel. 0284(62)1002
    Fax. 0284(62)1003
    HP. http://sakakita.ashi-s.ed.jp/ 
 (学校だより・さき小カレンダー)
コメント